4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2018-06-07 平成30年第 2回定例会−06月07日-03号

また、社会科歴史的分野では、自衛隊発足までの歴史を学ぶとともに、現在、自衛隊PKOへの参加などを通じて世界平和維持に貢献していることを学習しております。  一方で、自衛隊憲法9条の考え方に違反するという意見が存在していることも事実でありまして、そうした意見を紹介すること自体は問題ないと考えています。  次に、平和主義自衛隊関係に関する教育についてお答えします。  

熊本市議会 2018-06-07 平成30年第 2回定例会−06月07日-03号

また、社会科歴史的分野では、自衛隊発足までの歴史を学ぶとともに、現在、自衛隊PKOへの参加などを通じて世界平和維持に貢献していることを学習しております。  一方で、自衛隊憲法9条の考え方に違反するという意見が存在していることも事実でありまして、そうした意見を紹介すること自体は問題ないと考えています。  次に、平和主義自衛隊関係に関する教育についてお答えします。  

熊本市議会 1992-03-25 平成 4年第 1回定例会-03月25日-09号

(理 由)  PKF平和維持軍)への自衛隊派遣を軸とするPKO法案は、武力行使集団的自衛権行使前提としている点で憲法に違反するばかりか、自衛隊発足当時に採択された参議院の「自衛隊海外出動をなさざる決議」にも反するものです。昨年の二回にわたる国会審議を通じても同法案が成立しなかったことは、政府案について国民的な合意が成立していないことを証明しています。

熊本市議会 1992-03-25 平成 4年第 1回定例会−03月25日-09号

(理 由)  PKF平和維持軍)への自衛隊派遣を軸とするPKO法案は、武力行使集団的自衛権行使前提としている点で憲法に違反するばかりか、自衛隊発足当時に採択された参議院の「自衛隊海外出動をなさざる決議」にも反するものです。昨年の二回にわたる国会審議を通じても同法案が成立しなかったことは、政府案について国民的な合意が成立していないことを証明しています。

  • 1